なかちゃんねる ~ひろさんの雑談~

本の紹介、仕事に役立つ技などなど

1年間PTA会長をやってみたら結構楽しかったという話

PTAの役員というと結構忌避されるものなんだけど、1年間PTA会長をやってみました。

というよりも、その前年は副会長をやっていたので、活動自体は2年間やっていることになります。

 

感想を率直に申し上げると。

「貴重な体験ができた!」

の一言に尽きます。

 

学校での活動や地域の人との意見交換など、普段の生活にプラスアルファな事があって、ものすごく勉強になりました。

どうしたら子どもたちのためになるのか、そしてどうしたら保護者の負担を減らして活動できるか。そして先生たちの負担も減らして、かつみんなで楽しくやるためにはどうしたら良いのか。

ということをたくさん考え、そして実践してみました。

 

これまでコロナだからと中止してきたイベントも復活させたものの、ノウハウが途切れてしまっているので試行錯誤も楽しかったし、LINEを活用して役員間の連絡をスムーズにしたり、ナウいPTA活動は何かをやってみたつもりです。

 

個人的には卒業式や入学式で祝辞を述べさせてもらったのだけど、原稿に書いてあること以外の”どうしても伝えたいこと”を言える事ができて、それが保護者の方から良い評価をもらえたことが嬉しかった。

 

実際にやってみると楽しいPTA。またご縁があったら会長をもう一度やっても良いかなと思ったりしたのでした。