一瞬の判断力・行動力で一気に流れを変えることができる人は世の中にそれなりに存在していて、特にスポーツなんかだとその存在は多くの人に感動をもたらしてくれますね。
例えば、
・代打の切り札(野球)
・ピンチサーバー(バレーボール)
・三杉淳(サッカー)※キャプテン翼より抜粋
もちろん、その組織を代表するスーパーエースがいたらどれだけ心強いことか。
その人が入っただけで雰囲気が変わるとかありますもんね。
ところで、こうやって例示をしている中でふと思ったのが、それぞれの役割を果たしていれば、ちゃんと自分達の目標とする形に持っていけるんじゃないかと言うことじゃないかなって思った。
その人個人のスキルもありますが、そのポジションにおいてどんな役割を果たすことが大切なのかをその人が知ること。周りが気づくこと。
もちろん圧倒的に力を発揮する人がいると流れを変えてしまうかもしれないけれど、そういう時も自分の果たす役割を見失わずにいること。
まず、自分の立ち位置をしっかり確認することって必要だよなと思う。