寝袋で寝るのに慣れるまではなかなか寝付けないかもしれないです。
しかし、それもいずれ何とかなると思う。
それよりも、地面との関係性が重要かなと思う。
というのも、直接地面の上で寝るようなものですが、ゴツゴツします。
なので、クッション性のあるマットを敷いているのですが、これも相性があるんじゃないかなと感じます。
避難所の開設キットとして、ダンボールベッドがありますが、これはよく出来た動画で、硬さが程よい感じ。これと似たような物を持っておくと良いなと思う。
そこで探したのはコット。
簡易ベッドみたいなものです。
軽くて、張りが良くて、というものを探したら、良い感じのものをみつけて、買ってみました。実際によく寝れます。
家族て寝るときは取り合いになるので、選択肢をもつために、空気でふくらむマットも買ってみました。
新しく買ったマットは、10cmくらいの厚さになり、これも良い感じの厚さと硬さになります。
ここまでやるとやりすぎかと思う人もいるかもしれませんが、寝る事にしっかりと投資することは健康状態を保つ上では欠かせられません。
最近はキャンプギアの充実もあり、各種メーカーもこぞって快適に寝られるコットやマットを出してるような感じです。
それから余談ですが、寝袋で寝るときは予算の都合でマミー型を買えなかったので、封筒型なんですが、これを頭まで被るというか丸まって寝ると、寒い季節も快適に寝られます。