なかちゃんねる ~ひろさんの雑談~

本の紹介、仕事に役立つ技などなど

インク切れ

なんだかんだで手書きメモが重要だなと気づいてから、あちらこちらでメモをとるように心がけているけれど、ボールペンのインクはある時突然終わります。

 

いくつかの種類のボールペンを使っていて、サラサクリップ以外は中のインク容量が分からないので、ドキドキすることないですか?

 

だからといって、ペンケースの中に常に替芯を忍ばせておくのも何だかカッコ良くない。

 

そう思っていたら、ペンケースの中には3種類のボールペンが入ってる状態。

サラサクリップ

ジェットストリーム

カランダッシュ(中身はゼブラエマルジョン)

どれも書き味が違うので、気分によって使うものを変えています。

 

カランダッシュと時々使うParkerアンジェニュイはリフィルがものすごく値段が高いので、使い方に気を遣いますが、カランダッシュに関してはアダプタを使うことで日本製の芯を使うことができるようになったので、独特のぬるぬるした書き心地ではないものの、安く描くことを楽しめます。

 

替え芯はなるべくまとめ買い。

1年間使う分、自宅に置く。対策はそれしかないかなと思っています。