なかちゃんねる ~ひろさんの雑談~

本の紹介、仕事に役立つ技などなど

DXってただ単にデジタル化を進めることじゃない

先日、デジタルトランスフォーメーション(いわゆるDX)に関するお話を伺う機会があった。

 

最初に”デジタル”という言葉がある時点で、何でもかんでもデジタル化を進める!なんて思っていたのだけど、それは僕の思い込みでした。

アナログにも良い方法があるし、デジタル化も便利が進むし、両方良いものはある。

 

大切な事は、

思い込みから離れる

事なんだなと。

 

今までやってきたから。

今のやり方でも間違いではない。

そもそも自分たちは正しい。

これなら「きっと」大丈夫だ。

あの国は恐ろしい。

思い込みの種類はいろいろあると思います。

 

過去のドラえもんのオープニングの歌みたいに、

「あんなこといいな。できたらいいな。」

ということも大切にしてみる。

その時に、一気にできることと、順番でできることと整理する。

というのも、順番でないとよくないこともある。

ここでも、思いつきでやっているかのように思われないことも大切。

どうしたいのか。どうありたいのか。

といった、ヴィジョンが必要。

そのヴィジョンも、関わる人でしっかり対話して設定する事が必要だと思う。

マーケティングも必要だろう。

ニーズが分からず進めても、思い込みの塊が完成するだけで、ものすごく勿体無い。

 

個人的に、持ち物を減らそうと思って、いろんな面でデジタル化を進めています。

そこで感じているのは、メモ。

正直、ペンと紙の手帳でのメモがかなり楽だと感じています。

全てをデジタル化すればいいということではないなと。

アナログとデジタルを上手くドッキングさせる。

その方法の一つはOCRの活用だろう。かなり精度が上がってきているらしい。

併せて、綺麗な字を書く練習も必要だと身に染みて感じている。

スキルアップの一つとして、エクセルの技を磨くことと同じくらい、楷書をしっかりマスターすることも大切なんだろうなとも思う。

 

デジタル化を進めるためにも、その基盤となるアナログ的な事のしっかりとした基礎固め。

どういうふうになりたいのかというヴィジョン。

そして、ニーズ。

上手く連携させて、今のこれからの時代対応ができるようにしたいですね。