どうしてもキャンプ用品が気になってしまうのだけど、少しずつギアの充実がいざという時の備えにもなると信じています。
持ってて良かったなと感じるものを3つ紹介。
・モバイルバッテリー
これはスマホを持つ我々には欠かせられない。最近のものはスマホとサイズ感が似ていて、2回から3回のフル充電が可能。キャンプ場では電源サイトもありますが、非常時には電源についてはかなり混み合うことが想定されます。
予め用意しておきたい。
・パネルランタン
電池式なんだけど、LEDでかなり明るい。
本体にくっつけてつかえるし、我が家で持っているものはスマホサイズの子機にも分離できるので家族で分け合って持つ事もできる。
ガスランタンは持ち歩くのは危ないので、電池の備えと一緒に、パネルランタンを用意しておきたい。
・レジャーシートやブルーシート
ピクニックには欠かせられないレジャーシート。
そして、地面に直につけなくても良くなるブルーシート。
この2つはかなり有効活用できます。
ブルーシートは何となく雑に扱っても良い上に、地面からの冷たい感覚を抑えてくれます。
レジャーシートは行動の拠点になります。
興味本位で始めたキャンプだけど、意識を別の方向にも向けることで効果は倍増にできるので、細々とした物もちょっとずつ揃えていきたいなと思う。