なかちゃんねる ~ひろさんの雑談~

本の紹介、仕事に役立つ技などなど

エクセルの関数とマクロ

さっと覚えられるのは関数。

技術としてマスターしていたら重宝されるのはマクロ。

 

関数で面白いのはif関数。

これはこういう条件の時の表示の設定ができるので、組み合わせていくと何かの判定ツールができたりもします。

sumifもそうです。

詳しくはググってみるといろんな事例で式の作り方を紹介しているサイトがたくさんあるので、ここでは割愛しますが、何かの制度で、”こういったように判定するよ”という事があった時に、ifとかsumifを組み合わせた式で判定ツールを作ってみると、制度そのものの理解も深まります。

ちょっとした作業にはなるけれど、急がば回れ。

基礎力を上げる手段として、エクセルの活用はありだと思います。