最近はいろんなことを考えるのがなかなか楽しい。
エクセルで関数を使って何らかの式を作って、何かの表を作ったりしてみて、上手くできた時の心地良さ。
最近はシステムで対応できない事について、エクセルでツールを作ってみました。
対象となる人の該当数値を入力していくと、判定結果が“対象“とか“対象外“と表示されるもの。
これはかなりの業務改善になるなぁと自画自賛してます。
こういう時よく活用するのがif関数。
条件に合うときは〇〇、そうでない時は××という設定を組み合わせていくといろんな計算式ができる。
これも組み合わせ次第でかなり複雑なこともできそうだなと感触があるので、いろいろと考えてみるのですが、メモをしながら作ると条件設定なんかは上手くいきそうです。
プログラミングみたいな感じ。
面白いものができたら、関係する人にどんどんシェアしていこうと思う。