なかちゃんねる ~ひろさんの雑談~

本の紹介、仕事に役立つ技などなど

【読書】筋トレで夢を叶える

超一流のメンタルマッチョ養成講座と表紙に書かれたこの本、Testosterone(テストステロン)さんというTwitterでもフォロワーさんが140万人以上のフォロワーさんがいる筋トレ社長として名を馳せている人の本です。

f:id:sp-nakacha:20211215074832j:plain

そもそも、Testosteroneさんのツイートはものすごく勇気づけられるメッセージが多く、本当に自分がありたい姿とは何かを考えるにあたって、とても参考になります。

 

さて、この本は、”筋トレで”というように書いてありますが、ほとんどが一般的に使えることですし、時々筋トレを例にしながら、心の持ち方について解説している本です。

 

どうしても生きていると迷いは生じます。

この本でもTwitterでも著者は語ります。

「迷っても良い。一番やりたいことを何か、考えよう。」

と。

 

個人的に好きなメッセージは、

「嫌われない努力より、好かれる努力を。」

人目を気にすることで自分自身が発揮できないことはなるべく避けたい。

とはいえ、どうしても気になってしまいますけどね。

 

それから、著者が筋トレを勧める理由が面白い。

それは、

自信が持てる。

 

まず、自分で何かを成し遂げる一環で筋トレ。

毎日続けることで気持ちもポジティブになる。

ちょっとだけ辛い時間があるけれど、その辛い時間を乗り越えることにより、メンタルも強くなる。

確かに実体験ではその手応えはある。

 

40代になってもこの本を読んでみて「これは確かにそう思う。」と感じる事がいくつもありました。

最後に面白いと思う表現。

置かれた場所で暴れなさい。

自分にできること、やってみたいことはギリギリで最大限の挑戦をしてみたい。

できると思えば、できる。そう思う。