僕のダイエットはいつ何時までに◯kg減らすというものではないです。
ずっと◯kgで居続けるためにというか、ずっと健康体で居続けるためにいろんなエクササイズをすることにしています。
春から10月末までの日々のエクササイズは
朝5時半にウォーキング20分(約1.2km)
朝ごはんまでに筋トレ(主に腹筋ローラー)
朝ごはん前にプロテイン
お昼ご飯後にウォーキング30分(約2km)
通勤は自転車往復30分
と言った具合でなんだかんだで1時間半くらいは毎日体を動かすことにしていました。
11月に入り、一気に秋が深まった感があるのと、5時台は暗く、ウォーキングもちょっと怖いし寒いので、朝は全て自宅内で完結するようにしました。
そこで登場するのが、ニンテンドースイッチのフィットボクシング。
これを20分から30分やってみる。
最初と最後にストレッチが5分あるけれど、ストレッチも大切なエクササイズ。
で、設定はダイエットかつウエストシェイプにしています。
ソフト自体はボクササイズなんだけど、設定のおかげで腰を捻るアクションが多い。
20分やった頃には結構な汗。
パンチをリズム良く打っていくのだけど、この時に意識することは腹筋。
文字にしているけれど、インストラクターのキャラクターが都度都度教えてくれます。
しかもそのインストラクターのキャラクターが男女いろいろ選択できて、それぞれやる人の好みに合わせてモチベーションも高められます。
さらに、ゲームの画面越しに褒められながらやることができるので、気分も良いです。
このボクササイズをやった後に筋トレをやると、かなり引き締まる感じがします。
個人的にはどれくらい筋肉がついたのか、どれくらい痩せたのかというよりも、終わった後に鏡を見て「今日もよくやった!」という気持ちを大切にしているのだけど、そこは人それぞれ。
体重や体脂肪の数値にこだわりたい場合は、目標を定めてやっていけば良いと思いますし、腹筋が8つに割れるまでやることを目標にしているならそれでも良いと思います。
ただ、同じ体重でも良い具合に筋肉が引きしめられると、見た目が良くなる。
筋トレって自宅でやる分ならムキムキにもならないし、ゴツゴツにもならない。
ちょうど良い体型にするなら自宅トレーニングで充分だと手応えを感じています。
※暖かくなれば公園で何かしたいです。
内容変更しても、1日に動く量を変えない工夫をすることで、食べ物が美味しいこの時期を楽しく乗り越えることができるのではないかと思う。