ビールが飲めなくなった私ですが、お酒は好きです。
3年位前から突如としてビールが飲めなくなりましたが、それを機にワインを飲み始めました。
ワインは毎月2本程度購入することとしています。基本的には赤ワインです。
そんなに高いワインではなく、1本1500円から2000円の旨安ワインを探すのが楽しい。
コスパで行くと、日本酒もものすごく良い。
ワインにしろ日本酒にしろ、おいしいとグビグビ飲んでしまいますが、晩酌でいただく時は気をつけないといけない。それは飲み過ぎだ。
ある程度飲んで疲れがあるときは布団に入った瞬間に寝てしまいますが、眠りが浅い。
たくさん飲みたい気持ちを我慢して、ワインの場合はワイングラスなら3分の2グラスまで、日本酒ならお猪口3杯まで位がちょうど良いと言うことに気づきました。別に買わなくてもいい日もあるんですが、飲む時はある程度抑えて、食事もお酒も寝るまでの時間も寝る時間も楽しめるようにしようと最近を心がけています。