なかちゃんねる ~ひろさんの雑談~

本の紹介、仕事に役立つ技などなど

9月の釣り

やはり1番の楽しみはハゼ釣り。

サイズも大きくなってき始めているし、簡単だし、家族で楽しめる。

 

土日のどちらかは釣りに出かけるシーズンになりました。

⒈家族で出かける前に

一人でも行ってきたのは前回のブログ

 

www.nakachannel.life

雨の影響で海が濁っていて、全くダメでした。

漁船もやや遠いところにいたくらいです。

 

 

⒉ハゼ釣り

面白いなと思うのは、渥美半島の外側と内側(三河湾)の海の雰囲気が全く違う。

そして、穏やかな三河湾ではハゼ釣りがものすごく楽しいです。

糸が絡まるトラブルや、太平洋側と同じように濁っていてなかなか釣れないトラブルもありましたが、何とか40匹くらい。

子どもたちも、ニンテンドースイッチをやりながら、釣りも楽しんでいました。

 

3サビキ釣りへ

餌なしでもできるサビキ釣りも楽しいのは何度もお知らせしていますが、日によって釣れるお魚が違う。

この日はイワシデーでした。

540cmの延べ竿でやってる人は特によく釣れていましたね。

買ってしまおうかな。

 

結果、イワシも80匹くらい釣れて、大漁でした。

甘露煮が楽しみです。