なかちゃんねる ~ひろさんの雑談~

本の紹介、仕事に役立つ技などなど

【筋トレ】フィットボクシングやっています

令和3年の元旦に夏に向けての減量を決意し、宣言したのに目標を達成できませんでした。

 

このままではダメだと思い、日々の朝習慣を少し変更。

ニンテンドースイッチのフィットボクシングを取り入れることにしました。

 ⒈10分でも汗だく

さすが7月です。

朝の涼しい時間帯なはずなのに、かなり汗をかきます。

これ、ゲームというより完全に運動。

しかもインストラクターを選ぶことができて、みんな励ましてくれるから頑張れる。

朝、ウォーキングした後これやっています。

 

フィットボクシングを10分やった後は腕立て伏せと腹筋ローラー。

合計で毎朝60分を運動に充てることにしました。

 

2子どもとやるときが、、、

休日の日中には子どもも一緒にやることがあります。

すごいのは、何回でもできること。

「一回休憩にしようよ。」

と提案してもそうはいかず。

なかなかハードな時間。

1時間くらいずっとやり続けることになった時には、終わった頃にはクタクタ。

でもすごいのは子どもたち。まだまだ元気なんですよね。

疲れを知らない子どものように〜

って歌詞が頭の中をよぎります。

 

⒊筋肉痛

普段の腕立て伏せや腹筋ローラーで使う筋肉と違うからか、腕が一部筋肉痛です。

ストレッチもしっかりやっておきたい。

ただし、この筋肉痛があるからこそ、「今頑張って運動してる!」って自覚になるから痛いけど誇らしく思える。

 

少しずつ筋肉痛も減ってくるし、その度に体が引き締まってくるはずだから、当面の間は運動習慣に時間を割こうと思っています。

 

次はオヤツを甘いものからヨーグルトに変更かな。

まず、1ヶ月頑張ってみる。