歩く時やなんだかんだで便利なのはKindleの音声読み上げ。
オーディブルっていう聞く読書専門のものもあるみたいだけど、iPhoneの元々からついている音声読み上げ機能を使えば、Siriの声の人が読み上げてくれます。
ページ捲るとき、自動でやってくれる時と手動の時の違いはなんだろうかがまだ謎ですが、自動でやってくれればほぼノータッチで本を聴き終わることができる。
めっちゃ便利。
やり方は、
設定→アクセシビリティ→読み上げコンテンツ→読み上げコントローラ→コントローラを表示をオン
これやるとiPhoneの左に矢印みたいなものが出てくるから、それをタップして開くと再生ボタンが登場。
画面の内容を読み上げてくれるのです。
しかも速度を変えることができるので、1.25倍とか。1.5倍とか2倍の速さまで自由自在。
あまり速いと聞き取りにくいかもしれないけど、使い方次第でかなり時間を有効活用できます。
オススメ。