世の中のたくさんの変化が目まぐるしく、全部を全部受け入れるのってなかなか難しい。
どのタイミングでどう感じて、どう受け入れるかは人それぞれのタイミングによりますが、今まで頑固一徹にこだわりがあったことでも、ある事がキッカケでコロッと変わることもありますよね。
その変化の受け入れって、ものすごく大事だと思います。
その時に何が起こっていたのか、どう思っていたのか、なぜその選択をしたのか。
日記を書いていると、心の変化や行動の変化がものすごく面白いようにわかります。
それが成功だったのか失敗だったのかは、わからないけれど、変化することで新しい世界も見えたりするのはよくあること。
一方で、今目の前にあることに一所懸命取り組み、やり抜くことも良いことだと思う。
やり抜いたことで、見える景色もある。
そこで新たな変化に気づくことも多い。
仕事は目の前のことを一所懸命取り組む一方で、最近、趣味とか私生活の部分でこだわりを捨てても良いのかなと思う事が多数あり、変化を楽しもうと思ってる。