なかちゃんねる ~ひろさんの雑談~

本の紹介、仕事に役立つ技などなど

雨の音って

近年では、雨の音について、すっかり「しとしと」が減ってきたような気がします。

 

梅雨の季節も、「ザーザー」が多いような気がしませんか?

 

 

 ⒈ザーザー雨で

川の水がものすごいことに。令和2年7月2日、豊橋はかなりの雨が降りました。

 普段の景色はこの水のボリューム感なので↓

f:id:sp-nakacha:20210703073422j:plain

 そう思うとすごいことになってます。

散歩も途中でやめることに。

こういう時は無理して川には近づいたらいけないですね。

 

 

⒉雨の音の変化は温暖化?

25年前の頃には酸性雨が禿げるかもしれないと話題になりましたが、今はすっかり豪雨のことばかり。

地球の環境変化なんでしょうか。

小学生の頃は時々大雨が降るとはしゃいでいたものですが、今は恐怖でしかありません。

 

しとしと

ぽつぽつ

ぱらぱら

ポロンポロン

 

なんとなく静かな雰囲気の音が減ってきたよなぁ。

何にしろ、雨の時は普段以上に安全第一で過ごしたいですね。