梅雨も終盤になると激しい雨の日が続くようになりますね。
梅雨の雨って、「しとしと」という感じだったと30年前の記憶ではありますが、近年は「ザーザー」な感じがします。
ところでこんな雨の日が続くので外での活動も制限されます。
「あぁ、残念だなぁ」という思いも当然ありますが、こういう時こそ「のんびりできる!」と捉えた方が楽しいです。
僕の場合、天気痛の影響で耳を中心に頭周辺が痛いのですが、こういう時こそ、それを理由に朝活の様々なことができなかったとしても、「今朝はのんびりデーだ」とする事にしてます。
それだけでもできなかった悲しみよりも、違う事ができた喜びに変えることができる。
少しでもポジティブ変換できることが増えると、毎日の満足度が高くなると実感している。