夜の散歩で豊川の河口付近にある清洲河川敷広場に来ました。
釣りする人はまだ1人だけ。
川からは、魚が跳ねる音がします。
ちょうど満潮の時間だったせいか、かなりの高い場所まで水が来ていたよ。
川を観察するとシラスウナギっぽい生き物が泳いでいたり、ボラらしいものも観察できました。
そして上流から流れてくるクラゲ
なぜかクラゲがたくさん流れてきましたよ。結構元気に生きてた。
それからなぜか鯛の死骸も流れてきた。ちょっとデカくて不気味でビックリ。
しかしまだちょっと釣りには早そうなのでもう少し待ちますかね。