何もしない時間は無駄だと思う事はよくある事だし、そう思うことでいろんな自責な念にかられる事がありますよね。
僕の場合、Twitterでの発信をしばらくお休みする事にしました。
とはいえ、まだ2日しか経っていませんが、それでも感じたこととがあリます。
それは、やりたい事や大事にしたいものがわかったこと。
ということで忘れないうちにツイートしてみちゃいました。
おはようございます。
— ひろ@公務員ライフハック (@nakachannel104) April 17, 2021
2日ほどログアウトしてました。
発信したい欲が出てくるね。素直な気持ちがいろいろわかってきたよ。もうしばらくTwitterお休みしますが、いろんな気持ちを整理した事があるのでご覧ください。誰かの役に立つなら嬉しい。特に3つ目は今後最も大事にしたい項目。 pic.twitter.com/mhKBfLfHLR
走り続けていると何かを忘れがち。
自分が大事にしたい事とやりたい事の整理整頓。
これやってみると、本当のありたい姿に近づける気がするんだよなぁ。
その時間、深く考えるから何もしてない時間っぽく感じるのだけど、実はそうではない。
考えてるから。
この時、ノートに書き出してみたり、何かにメモしてみたりするともっとやりやすい。
ノートがなくてスマホがあるなら、Evernoteやその他のメモアプリの活用をするのも良いと思う。とにかくいろんな気持ちを書き出していくのだ。
その結果、今一番大事にしたいのはお金でも仕事でもなく、命なのかなと感じてる。