なんだか焦燥感にかられませんか?
そんな時もたまにはあります。あまり続くようならお医者さんにかかったり、漢方薬相談したり、なんらかの手を打った方が良いですね。
しかし、稀なタイミングで眠れない時、どうしますか?
とりあえず目を瞑る。
↓
眠れない。
↓
時間が気になる
↓
焦る
という流れになりがちですが、開き直って起きるというのも一つの手段かもしれない。
そう思って、日ごろできない不要不急な調べごとをやってみました。
というのも最近はキャンプ用品の検索ばかりでしたが、こういう時こそノートやボールペンについて検索。
ノートは手帳代わりに使うものとしていろいろ考えてます。最近はハードカバーのノートが気になるので、定番のモレスキンはもちろんの事、アピカの“紳士なノート“のいろんな人のレビューを調べました。
今はカクリエを手帳代わりに使っていて、これはこれで書き心地が良いのですが、半分くらいは印刷したカレンダーを貼ったしまっているので少しもったいない感じに。いっそのこと、手書きでカレンダー作ってしまえば良かったかも。
そう思った時、サイズ感をどうしようかなと考えていたら、いろんなノートを探すことになりました。
他にもeditのノートも良さそう。
ハードカバーにすると重くなるのてそこのところでどこまで妥協できるかがポイントになる。
ただし、ハードカバーのノートだと一気に高級感でるよね。