毎日が慌ただしくなってきている人も多いと思います。
これが3月末らしさかなと感じる日々。
少し日常の忙しさから気分転換も必要ですよね。
ちょっと自然に触れてみようよ。
⒈日の出
かなり早くなってきています。
朝の5時半にはかなり明るい。5時くらいから薄明るいですからね。
朝日を浴びて、体を伸ばしたりすると、体内時計に良いらしいとネットでの口コミがあるので、信じていつもやっております。皆さんもいかがでしょうか。
⒉桜
もうかなり満開です。
近所の公園も、豊橋公園も桜がものすごくきれいに咲いていますね。
お昼の散歩もコートは不要で歩けるくらいの暖かさ。
お花見のようにのんびりできないけれど、春を感じるには桜。
⒊子どもの春休み
毎日誰かが休むようにしている子どもの春休み。
たくさん遊んでいます。
これからたくさん学んだり、色んな事があったりするから、遊びの面では満喫してもらいたい。
⒋引越し
色んな引っ越しがあると思います。
学校や仕事の都合で引っ越し。仕事の人事異動で部署変更による引っ越し。
慌ただしいと思いますが、新生活に向けてしっかり片付けもしておきたいですね。
重いものを持つときは、腰に気をつけましょう。