なかちゃんねる ~ひろさんの雑談~

本の紹介、仕事に役立つ技などなど

行動の源泉は何か?

よく、今は何でこれをやっているんだろう。

どうしてこうなった?

というように、自分自身に問いかける事があります。

 

多くの人にもあるんじゃないだろうか。

僕の場合はその時こそ、原点回帰するように心がけています。

 ⒈原点はありますか

 公務員は安定してるから?そうじゃない。

まちづくりの仕事をしたいから。

僕にはそういう原点がある。

 

どんなに地味な仕事でも、これが誰かのためになると信じて続けてる。

それがまたモチベーションでもある。

 

 

 ⒉他のエネルギーも

他にも色んなことをエネルギーに昇華させる事ができます。

 

漫画:キングダムでも有名なシーンで、桓騎将軍の根は”全てに対する怒り”

という風に表現されていますね。

それがものすごい知恵を引き出し、誰もがびっくりするような戦略を実行する。

そういうのもありなんでしょう。

※誰かの画像付きツイートを引用しようと思いましたが、著作権のこともありますのでブログでは載せません。ググってみてください。結構そのシーンがヒットします。

 

⒊あなたの行動の源泉は?

どんなものですか?

愛する人のため。

平和のため。

名誉のため。

経済的基盤を豊かにするため。

色々とあると思います。

誰かの価値観が(法に触れるような事でない限りは)間違いではないと思うし、みんな違ってみんな良い。と思っています。

 迷った時は、原点に。

思いを大切に。