春が近づいている感じがします。
3日寒い日が続いたら、4日は温かい日がある感じ。
そんなふうに思っていたら、子ども達もそう思っていたらしく、「三寒四温」という言葉を教えました。
暖かいので、釣りでも行こうかと思いましたが、流石に海はまだ寒いのでのんびりバーベキューをすることに。
⒈まず準備から
近所のスーパーで仕入れ。
ガッツリやるわけではないのですが、こんな感じで
・お肉
・タコ
・椎茸
・ウインナー
・アスパラガス
・いちご
・ドラゴンフルーツ
いちごとドラゴンフルーツは完全にデザートですね。
そして驚いたのは、ドラゴンフルーツ。おつとめ品として並んでおり、50円でした。
ほのかな甘さが特徴ですね。
ピクニックシートを敷いて、
コンロに木炭を入れて火を起こして。
⒉実食
天気が良いから庭でバーベキュー。 pic.twitter.com/5Ughq1cllK
— 中村弘和@ブラックな公務員 (@nakachannel104) February 21, 2021
食べ終わった後は
庭で寝っ転がってKindleで読書。
— 中村弘和@ブラックな公務員 (@nakachannel104) February 21, 2021
子ども達は畑で土遊び。 pic.twitter.com/AoG29OUT4i
雪国だとまだとてもできないかもしれませんが、豊橋のように雪が滅多に降らない地域だと2月でもこんなことができますね。
ちょっとしたレジャーが制限される中、普段とは少しでも違う雰囲気でご飯食べたりすると、子どもも喜んでくれます。
天気予報を見ながらアウトドアを楽しんでみたいですね。