子どもと触れ合うのに大きな悩みです。
本来ならやるべきことをやる時間だから、僕から
「おーい、今から○○やるぞー」
って声をかけると
「今ちょっと待ってー。」とか「後でー」
って言う返事になる。
そこでちょっと待ったりするんですけど、急に別の用事が入ったりしてしまう。
メリハリって大事だと思うんだけど、子どもにどうやって教えたら良いのか正直悩む。
もっと怒らないといけないかな。
正直、子ども可愛さで甘やかしてしまい、結果として子どもに後から辛い思いをさせてしまうのがいけない。。。
僕自身がもっと厳しくしていないといけないかな。
普段の生活と一緒。
後回しにすると、そのツケが大きくなる。
子どものためにもしっかりしないといけない。