7年8ヶ月にわたり、総理大臣の重責を担ってきた安倍晋三さんが辞任することになりましたね。令和2年8月28日の大きなニュースだったと思います。
今回、安倍さんのお話を聞いて感じたことは、
健康が一番大事だ!
っていうことです。
デフレ脱却のために
難病と闘いながら、これまでの8年弱の間に
・日経平均株価株価9,000円弱→2万円超え
・有効求人倍率0.8→1.6
・完全失業率4.3%→2.4%
と言った具合にデフレ脱却のためにものすごく頑張ってたのは、僕も含め多くの国民も感じていたと思います。
安倍さんと少し雑談したことがあります
8年前、当時野党の総裁だった安倍さんと2、3分雑談する機会があった。
— ひろ/中村弘和@超朝活屋 (@nakachannel104) August 28, 2020
僕の父が下関出身という事もあり、お話も盛り上がった。
記念に握手のツーショット写真を撮った時の安倍晋三さんの手はとても柔らかくて優しさを感じた。
難病と闘いながら重責を担い、すごいと思う。
ホントにお疲れ様でした。
個人的な話になりますが、僕の父は下関出身。
父からよく安倍晋太郎先生のお話は聞かされていました。
そんなお話を豊橋の隣町である愛知県豊川市のある会場で安倍晋三さんとちょこっとお話ができた時はドキドキもしたし、嬉しかったなぁ。
びっくりしたのは株式市場の反応
毎日昼休みに散歩をしながら仲間とお喋りをしている中で、記者会見前なのに、
「ブルームバーグの情報で首相が辞任するみたいですよ。」
と教えてくれる人がいました。
どういう経緯でリークされたのか分かりませんが、こういう時の市場の反応って、とても早いですね。
びっくりしました。
体を大事にして欲しいです
安倍首相はコロナの対応で140日以上休みなしで対応されていたとの事です。
そりゃ、休みなしで大きな決断を強いられる局面続きだったら、どんな人でも健康を害すると思いますよ。
ニュースでも言っていましたが、潰瘍性大腸炎という病気はかなり辛いみたいですね。
しっかり病気を治して、元気になって欲しいです。
安倍晋三さんのみならず、日本中でいろんな病気や怪我と闘っている人たちも、少しでも軽減されたり治ったりしてくれたら良いなと思う。
というのも、たまたま散歩しようとしていたら雨が降ってきたため、スクワットに変更したら私、不覚にも腰を痛めてしまいました。
不覚!
— ひろ/中村弘和@超朝活屋 (@nakachannel104) August 28, 2020
昼間の散歩代わりにスクワットやってたら腰を痛めてしまい、早く帰ってお医者さんへ。
腰は4年前に手術してるので心配だったけど腰椎には影響なし。
この土日は大人しくせざるを得ないなぁ😭
僕のこんな怪我なんて、大した事ないから早く復活できるように、まずは安静から。
本当に、健康って大事だなぁと痛感させられた1日でした。
まとめ
安倍首相、本当にお疲れ様でした。
今はしっかり病気を治してください。
そして次に総理大臣になる人は大変な状況でのバトンタッチになりますが、頑張って欲しい。
それから、安倍さんのことがあまり好きでない人もたくさんいると思いますが、終わりの時くらいは優しい気持ちで労いのメッセージを送って欲しいなと思います。