なかちゃんねる ~ひろさんの雑談~

本の紹介、仕事に役立つ技などなど

夏らしい日を安全に過ごす

本格的に夏の暑さが始まりましたね。

 

子供たちは短い夏休みを満喫しています。

特に週末は何を一緒にしようかと考えるのが楽しみでワクワクしています。

外出しても暑い。そして、コロナのことも怖い。

最低限の範囲で、散歩に出かけたりするなどして子供にとっても運動不足とならないように心がけています。

 

さすがにこのご時世、進んで人混みに行くわけにはいきません。

ここで僕たちがいつも行く秘密スポットへ出掛けてみました。

f:id:sp-nakacha:20200810060828j:image

 

豊橋駅の西口側にある小さな水族館です。

地味にここで20〜30分は滞在しちゃいます。あつまれどうぶつの森と言うゲームのおかげで、魚の種類に詳しくなった子供たち。

ここにも、あつまれどうぶつの森に出てくる魚がちょこっといますので結構盛り上がります。

 

出かけるときに欠かせないのが水藤。

さすがに炎天下の下では水分補給が欠かせません。1リットルの水筒を持参しましたが、3人で出かけて気づいた頃にはもうからとなっていました。

本当に暑かったけれど、なかなか思いっきり遊べない中で子供たちは自転車を一生懸命こぎ、汗をかき、暑さを感じながらちょこっとだけだけど夏を楽しめたんじゃないかと思います。

 

遠くに出かけなくても近くでこの夏を楽しんでいけるなら儲けもんですね。