手帳大好き、手書き大好きな人にとって大切なのはその筆記具。
ボールペンはお気に入りのものを使っていると思います。
※ワタクシはものすごく字が汚いですが、それでも手書き大好きです。
そこで、ボールペンの替え芯について在庫チェックを常にしています。
と言うのも、ボールペンはインク切れしたら何もできないですからね。
愛用しているジェットストリームエッジやカランダッシュの場合は、ペンの本体がメタリックのため、中を確認する事ができません。
だから、その日は突然やってくるのです。
一方で、旧エースのサラサクリップはいいね。透けてるからインクの残量がわかる。
用途によって使い分けてると言ってるものの、好きなボールペンを持ち歩きたいので、結局ジェットストリームもカランダッシュもサラサクリップも持ち歩いている現象に名前をつけたい。
で、今回はインク切れしそうなボールペンがあるので、早速自宅のストックを確認しました。
ジェットストリームエッジとサラサクリップはO.Kです。
問題は、カランダッシュだ。
ゴリアットの芯は高い。
ネットで検索すると、、、平均1100円!
これは、ジェットストリームやサラサクリップが何本買えるんだと言う話にもなる。
ネットで検索すると別売のアダプタ使えば、ジェットストリームでも代用できると言う方法もあるらしい。
しかし、違うんだ!
あのヌルヌルした感触、カランダッシュの純正じゃなきゃ味わえないのだ。
と言う事で、お給料日がきたら、注文します。
それまではジェットストリームとサラサで粘ります。
ちなみに、滅多に使わないパーカーインジェニュイティ。
頻度増やさないともったいないなぁ。って思いつつ、これも替え芯が高い。
しかし、これはまとめ買いするとちょっと割安になるから、そこは備忘録。
ペンの替え芯を切らす事なく、充実した手書きライフを送りたいですね。
つづく