なかちゃんねる ~ひろさんの雑談~

本の紹介、仕事に役立つ技などなど

児童手当と子育て世帯への臨時特別給付金

コロナの緊急経済対策として、児童手当の対象世帯へ児童一人当たり1万円の給付をすると発表されたのは4月。

 

この時の政府の表現が、

「児童手当手当に上乗せ」

なんていうんだけど、実際には違う。

児童手当に加え、児童一人につき1万円の給付。

が正解。

 ※所得制限を超えている児童手当区分が特例給付の人は対象外

 

f:id:sp-nakacha:20200626051843j:plain

 

児童手当を自治体から支給されている人は拒否の申し出書を提出しない限りは、児童手当が認定されていれば支給されます。多くの自治体は6月中に対象世帯へ支給していると思う。(公務員は申請してからなので、もう少し後かな。)

 

ここで、個人的な思いを。

 ⒈児童手当は

子どもが中学卒業するまでもらえるのだけど、 

このお金、どう使う?

それって結構大きなことになると思う。

 

やっぱり子どものために使いたいよね。

一番良いなって思うのは、子どものために貯金していく事。学資保険などにしても良いかも。

子どもが大きくなればなるほど、お金はかかる。

児童手当をコツコツ貯めていけば高校から子どものやりたい事の都合でお金が必要になったとしても、ある程度対応できるんじゃないかなって思うよ。

児童手当区分の人だったら15年間で150万円以上は貯まる。(特例給付区分の人でも100万円近く貯まる)

 

やっぱり結構大きいなぁ。

 

⒉子育て世帯への臨時特別給付金

みんなが1万円上乗せって言ってるのだけど、厳密には児童手当区分の対象者あてに支給がある別途1万円。

これだけど、主旨は経済を回す事。

ではないかなぁって感じています。

 

という事で、個人的に何に使いたいかっていうと、子どものために使いたい。

かと言って、子どもに「何が良い?」って聞くと「ニンテンドースイッチのソフト!」って答えが返ってきそうなので、なんていうかもうちょっと体験として記憶にも記録にも残すことができる事にしてあげたいなって思う。

これはしっかり対話して決めていきたいな。

 

支給時期は自治体によって異なると思います。

児童手当と同時のところもあれば、6月末までに支給というところもあると思う。

 

⒊まとめ

大変な時期がまだまだつづくけれど、子を持つ親としては、子どものために色々やってあげたいなって思う。