なかちゃんねる ~ひろさんの雑談~

本の紹介、仕事に役立つ技などなど

【散歩】日焼け対策と暑さ対策、もう必要ですね

かなり暖かくなり、散歩も楽しい時期になってきました。

よく歩く豊橋公園もジャケットを羽織った状態で歩くとかなり暑いくらいです。

f:id:sp-nakacha:20200528054044j:plain

いつも川沿いを石垣を見ながら歩いています。

ここで、そろそろ考えたいのが、日焼け対策。

今年はもう一つ留意点があるなと思っています。

 

⒈まずはマスク

新型コロナウイルス感染症の事もあり、まずはマスクしながら歩くことになると思います。

その時に、息切れするくらいのペースで歩くと、マスクで苦しい。

そこはペースを考えましょう。

 

そして、マスクをしているので、日焼けが、マスクの周りだけする可能性があります。

ということで、日焼け止めを塗るなどの対策も必要かと。

大きめのマスクをもらいましたが、これは完全にアイマスクですね。

 

⒉帽子 

 髪型のことが気になってしまうと思いますが、帽子は大事です。

頭皮の日焼けを避けることができるし、帽子のおかげで影もできるので、目の周りが日焼けしにくい(結局日焼けするけど)。

気をつけておきたい事は、汗をたくさんかく時期になるので、毎日洗いたい。

という事は、予備も必要?

 

幸にして、僕の場合はマラソン大会の参加賞でもらった帽子がいくつかあるので、それを使い回す予定です。

 

⒊水分

 歩く前と歩き終わった後の水分補給は大事です。

もっと暑くなると歩いている最中も水分補給は必要かもしれません。

5月下旬の時点で1日合計2リットル近く、お茶やお水を飲んでるので、これからもっと増えるかもしれませんね。

脱水症状で倒れると大変ですので、しっかり水分は摂りましょう。

 

⒋まとめ

マスクをしながらだと激しい運動がなかなかできないので、ウォーキングする機会が増えるのではないかなと予測しています。

いろんな対策をしっかりして、交通安全にも充分に気をつけて、楽しんで歩きましょ。

 

つづく