なかちゃんねる ~ひろさんの雑談~

本の紹介、仕事に役立つ技などなど

心を落ち着かせる動作持ってますか?

自宅からほとんど外出しない生活が続き、運動不足だけでなく、気持ちも穏やかでない状況もいくつかあると思います。

 

こんな時はどうしていますか?

 ⒈プッシュアップチャレンジ

これは完全に運動不足解消のために、だと思いますが、Facebookで腕立て伏せ動画を載せて、次の人を指名してやるやつね。

これ、いよいよ回ってきました。

子どもにビデオ撮影とカウントをお願いして、なんとかやってみました。

普段から朝起きて筋トレしているので、腕立て伏せ6回は苦痛ではなかったですね。

しかし、こうしたきっかけでなんらかの運動をする事は、運動不足解消だけでなく、気持ちもスッキリするので良いです。

 

回ってこなくても、軽いスクワットやラジオ体操などで体を動かすようにしておくと良いですね。

 

⒉書道

墨をする時に心を無にしてする。

力を入れすぎず、雑にやらず、する。

そう言ったことを、子どもたちがやっていました。

その流れから、僕も願いを込めて書いてみた。

 書く時に雑念があるといかんですね。

一発勝負で書きました。

 

そういえば、墨のちょっとした香りも心が落ち着きますね。

 

 ⒊まとめ

これらはほんの一例ですが、非日常な日々が続いています。

心を落ち着かせる動作、何か一つでも持っておくと良いですね。

 

つづく