3密を防ぐための手段の一つとして、寒気があります。
これ、結構大事だなぁって実感しながら毎日過ごしていますが、いくつか注意点があることに気がつきました。
⒈意外と寒い
4月になり、少しは暖かくなってきたと思っていましたが、今年は風も強く、意外と寒さを感じます。
日中は特に、「4月だから」ということであまり厚着にならない時期ではあるけれど、少し厚着するくらいが良いのかもしれません。
というのも、寒くて風邪をひいてしまうと面倒なことになってしまいます。
暑ければ少し脱いで調節すれば良いし、寒ければ少し厚着する。
この調節が必要かなと実感しています。
一応、天気予報のチェックをしながら、必要に応じて羽織れるものを着ていくか持っていくかを判断したほうが良さそうですね。
⒉密閉しないように
例えばだけど、15分換気して、15分窓を閉める余裕があるならば良いけれど、日中は仕事をしていてその余裕がない場合があると思います。
そうなると開けっぱなし。
ということになると思う。
それはそれで良いのではないかと実感しています。
閉めっぱなしという状態にならないように気をつけるべきです。
ただ、上記のとおり、意外と寒い日が続いているので、そこのところは気をつけておく必要がありますね。
⒊まとめ
自分の身を守るためにも、注意していきましょう。
ちょっとした風邪でもひいてしまうと今の時期は対処が大変です。
気温に合わせて少し厚着くらいを試してみても良いと思います。
つづく