なかちゃんねる ~ひろさんの雑談~

本の紹介、仕事に役立つ技などなど

【エールとよはし】面白い事がないか考えてみる

なんていうか閉塞感が半端ないと思います。

 

こういう時に少しでも笑うようにしておきたいなって感じますね。

 

という事で、僕がやってる試み。

 ⒈ドラクエウォーク

もちろん、外には出ません。

自宅でやっているのだけれど、ひたすら敵をやっつけるだけ。

何か変化が欲しいと考えていました。

 

そしたらあったのです。

変化のきっかけ。

それは、”見た目変更”

本来の装備品とは別に、見た目だけ別の格好にできるという機能。

という事で、実際にやってみました。

元々の装備のままだとこんな感じ。

f:id:sp-nakacha:20200419085123j:plain

ひろピーターとは僕のことです。

たまたまガチャで当たったロトの兜や鎧、名刀斬鉄丸、王者の盾。

正直、カッコイイ装備で気に入ってます。

 

これを見た目変更機能で変えてみました。

その結果がこれ。

f:id:sp-nakacha:20200419085326j:plain

とても強そうに見えないのがポイント。

全体的に安っぽい感じの仕上がりで、可愛らしくないですか?

僕は気に入ってます。

これでカンダタと戦ってるんですよ。

 

こうやってなんらかのきっかけで変化を味わったりできると、面白いですねー。

面白いことへのハードルを下げてみるのも大事です。

 

⒉地元のことの復習

最近、三河弁を多用せんくなったなぁなんて考えていました。

 

 そして、武将やお城に思いをはせ、

 

地名の読み方難しいところを探してみる。

 

なぜか切れ味をポーズで示したくなっちゃうよね。

 言った具合にいろいろ考えてみてるわけですよ。

 

⒊テークアウトが流行ってますね。

飲食店でのお食事頻度が減ってる中、テークアウトできるところが増えてきました。

特にFacebookなんかだと、地元のどこどこのお店でテークアウトしたよーっていう投稿をよく見ます。

そこで、地元豊橋の応援のためのハッシュタグを素敵な後輩が考えてくれました!

#エールとよはし

エールを送り合って、お互いを元気付けていきたいですね。

 

つづく