なかちゃんねる ~ひろさんの雑談~

本の紹介、仕事に役立つ技などなど

オンラインMTGは有効だ

本当は人に直接会ってお話がしたい僕です。

 

しかし、三つの密を防ぐために、今できることといえば、オンラインでの打ち合わせ。

 

 ⒈使ってるアプリは

巷で話題のzoom。

実は1年前からスマホの中にアプリだけ入れていました。

しかし活用することなく、LINEのメッセージのやり取りで履歴を残すとかそういう方法で離れている人とのやりとりをしていました。

 

直接今の気持ちを知りたい、思いを知りたい。生の言葉で。

となった時は、やはり直接声を聞きたいもの。

 

そこでついにzoomを使って打ち合わせをする事にしました。

 

⒉人数は

同時に喋れるので、3、4人くらいが適切でしょう。

それ以上の人数が必要な場合は、ルールを作ってお話をする必要があると思います。

誰が喋っているかわからなくなってしまうと思うので。

 

カメラはオンにしてもオフにしてもどちらでも良いと思う。

オンにしてると散歩しながらはできないですね。

 

⒊正直な感想

使いやすい。

まずそれです。

不適切な広告が表示されるという噂もありましたが、全くそんなことはなかったです。

 

⒋今後の活用について 

時間さえ決めておけばかなり有効。

これ、1日一回はどこかで使えるはずだ。

大人数に対しての説明会にはどうだろう。やり方次第かな。

 説明会だったら、まずは動画配信で良いかも。

みんな集めなくても良い。

質問があれば、メールによる質問ボックスを用意して、それを取りまとめて動画で説明する。

そんなやり方でも良いのではないでしょうか。

多くの人に伝えたいならそういう方法かな。

 

オンラインでMTGするのはどの業界にもこれから必須になってくるだろうと予感している。

 

つづく