我が家の2月中旬の恒例行事といえば、いちご狩り!
子どもたちに季節を感じてもらい、季節を楽しんでもらいたいといつも願っています。
昨年も同時期に行ってきたので、書いてましたね。
⒈雨でも楽しめる!
東海地方は生憎の天気でしたが、大丈夫。
ハウスの中だから!
おはようございます。
— ひ҉ろ 【中村弘和】҉🔥伝説の朝活屋 (@nakachannel104) February 15, 2020
2/16(日)5:50起床です。
多分昨日は家族で一番最初に寝てもうた。
子どもより早く寝る親です。
今日は雨のようですね。
雨でも楽しめる事したいと思ってます。
その前に朝活😊#早起きチャレンジ
⒉渥美半島へ
豊橋から車で40分。渥美半島にまたまたやってきました。
昨年から、農園を変更したので、ちょっと近い。
いちごガーデンさんにやってきたのです。
実は家族でイチゴ狩り行ってきた!
— ひ҉ろ 【中村弘和】҉🔥伝説の朝活屋 (@nakachannel104) February 16, 2020
練乳おかわり自由の農園👍
多分、100粒は食べた!
美味しいね😊 pic.twitter.com/nCi3aRxq4I
そう!練乳がおかわり自由なんです!
料金は、大人が1700円。5歳以下は1100円。
通常だと章姫だけなんだけど、さらに200円追加すれば三種類のイチゴ(紅ほっぺ、かおりの)を食べられます。
正直、200円追加コースが良いです。
上品な甘さのかおりの。
イチゴらしい甘さの紅ほっぺ。
その中間の章姫。
交互に食べると美味しさも3倍以上!
いつもの予定通りお昼ご飯前に行くので、お腹いっぱいいただきました!
子どもたちも大満足。
少し大きくなってきたので、自分たちで摘んで食べれるので、お父さんもお母さんも自由に好きなだけ食べられました。
練乳の継ぎ足しだけ補助がいるかな。
みんなで何個食べたか自慢しながら平和に帰宅したのでした。
つづく