なかちゃんねる ~ひろさんの雑談~

本の紹介、仕事に役立つ技などなど

【御城印】旅が楽しくなるコレクション。掛川城を攻略!

豊橋からちょっとどこかに出かけてみようと家族会議で諮ってみたところ、

法多山!

という意見があったので、厄除団子を食べる旅にするついでに、僕から御城印集めで掛川城にも行きたいという提案をさせてもらって採用されました。

 

という事で、豊橋から法多山、そして掛川城への日帰り旅を振り返ってみます。

 

 ⒈行きはどんなルート?

東名高速豊川インターから袋井インターまで、自宅から袋井インター降りるまでの所要時間は1時間程度。

そこからは一般道です。

静岡県に来たので、お昼は”さわやか”にしようとしましたが、貫禄の70分待ち。

すでに正午近くだったので、流石に70分待つのは厳しいという事で選んだのは、その隣の敷地にあるインドカレー屋さん。

コスパ最高でした!

f:id:sp-nakacha:20200113072338j:plain

このボリューム感で780円(税抜き)!お腹いっぱい、味も良い!

アジアン食堂タンドールハウスさんでした。

tandoor-house.com

 

⒉そして法多山へ

みんな法多山(はったさん)ていうけれど、そこには尊永寺というお寺があって、厄除観音として有名なのです。

という事で、家族で厄年がいる場合はもちろん、そうでない場合も実はちょっとしたテーマパーク的に楽しめます。

なんと言っても、この階段がまたハード。

家族で数え、楽しみながら上がるスタイルで到達するのも良いと思います。

 

なんで、テーマパークぽいかっていうと、道順が一方通行で要所要所に見所があるから。

しかも、本堂でお参りした後の道順からがおもろい。

・まず、帰りの階段前におみくじがある。

 ・階段を降りると不動明王像がある。(お参りしたくなる)

・メインは厄除団子!

と言った具合にただ参拝するだけじゃないのです。

 

しかも団子のお店の前で大道芸人さんがパフォーマンスをしていて、思わず見入っちゃいました。

芸人さんがちょっとしたミスで道具を落とした時に、僕の息子が咄嗟に拾って返した瞬間に「劇団ひまわりの団員です。」と紹介され笑いも追加でいただきました。

 

⒊そして掛川城へ

法多山からエコパの横を通って、掛川城へ。

f:id:sp-nakacha:20200113073435j:plain

戦国末期の城のイメージね。

掛川城といえば、

・今川氏真が最後まで立て籠もって、徳川と武田の挟み撃ちにあった城

・関ヶ原の戦い前の城主はあの山内一豊!

・信長の野望創造 戦国立志伝ではなぜかオリジナル武将の僕の城

と何かと思い入れのある場所です。

 

良い具合の丘の上に天守閣があり、カッコいい!

という事で、目的の御城印を購入!

f:id:sp-nakacha:20200113073750j:plain

日付は令和二年一月十二日と自分で入れます。

という事で所期の目的を達成し、帰路へ。

 

⒋豊橋への帰路は 

掛川インターから東名高速で。

家族の要望もあり、三ヶ日インターで降りました。

多米峠を越えていつもの街へ。

 

これも所要時間は1時間くらい。

 

 ちょっとしたプチお出かけでした。

子どもたちに要所要所で歴史のお話とか、仏様のお話とかしながら行くので、こういう時は正しい知識を仕入れておかないといけないですね。

困った時はGoogle先生に助けてもらっていますが。。。

 

お出かけすると、なんとなーくだけど、他所の街の良さを感じるとともに、自分の住んでる街の良さも感じる。

家族で出来る限りたくさんお出かけして、たくさんおしゃべりして、子どもとの時間を大切にしていきたいですね。

 

 

つづく