新幹線変形ロボアニメとして大人気だったシンカリオン。
大人気だったのに、放送打ち切り?という謎のタイミングでテレビ放送は終わってしまったのですが、半年以上の月日を経て映画化!
アニメ最終回の時に映画の予告ありましたが、長かった!
ということで、正月休みを利用して見てきたので、ネタバレなしのレビュー。
⒈新型のシンカリオン、アルファエックス!
東北新幹線の新型車両として既に発表されているアルファエックス。
物凄い早いらしいです。
10両編成で時速400km。
早いですね。
これも既にシンカリオンになっております。
かっこいい!
映画見る前に入手してたんですが、アルファモードとエックスモードに切り替えができる上に、E5マーク2とオーバークロス合体ができるそうです。
これが、映画でデビューするわけです。
⒉流石の貫禄を感じる初音ミク
シンカリオンファンの人はご存知かと思いますが、初音ミクもシンカリオンの運転士。
初音ミクと言ったらボーカロイドで名を馳せて、ファンも多いあの初音ミクですよ。
World is mine.の初音ミクさんですよ。
これも出ます。
シンカリオンの歌をいつものあの声で歌ってくれるわけです。
⒊シンカリオン500こだまタイプエヴァ
ヱヴァンゲリヲンファンの皆さんはもう載ってますよね。
JR西日本で一時期走ってた500こだまタイプエヴァ。
これもシンカリオンとして登場します。
限りなくヱヴァンゲリヲンの初号機に近しい姿形で登場するんです。
シンジくんは主人公のハヤトくんと結構仲良しなんです。
テレビアニメでも出てきましたね。
そのシーンのみならず、一緒に戦います。
映画始まる前に、実は予告編もあります。(意味深)
知らない天井?いや違う。
⒋あの最強の怪獣も。そしてまとめ。
体長100mを超えてしまった日本を代表する怪獣も登場します。
シンカリオンとの大きさの差を確認して欲しい。
ということでまとめ。
シンカリオンの映画はこんな人にオススメ。
シンカリオンの映画はこんな人にオススメ
— ひ҉ろ 【中村弘和】҉🔥伝説の朝活屋 (@nakachannel104) January 4, 2020
✅鉄道ファン
✅シンカリオン好きな子ども
✅シンカリオン好きな大人
✅初音ミクファンの人
✅ヱヴァンゲリヲンが好きな人(←new)
家族の話題作りに。
そして旅のネタに。
良い映画だと思いますよ、シンカリオン。
つづく