なかちゃんねる ~ひろさんの雑談~

本の紹介、仕事に役立つ技などなど

【朝活】12月はこんなルーチンいかがですか?

令和最初の12月に突入して、冬らしい寒さになりましたね。

 

寒い時は、暖かい場所で、ぬくぬくしていたいものです。

しかしこんな時こそ朝活!

 

12月の朝のルーチンはこんな感じでいかがでしょうか?

 ⒈朝起きたら、ストーブ(又は暖房)を入れる

我が家はストーブです。

朝起きたら、ヤカンに水を入れ、ストーブを点けます。

これ、結構有効で、この後に洗濯物を干しているのだけれど、

終わった頃には、部屋がものすごく暖かくなっています。

 

⒉顔を洗う

ストーブに載せたヤカン。

温まってきたところで、洗面台に水を張り、その中にヤカンのお湯を注ぐ。

人肌程度より少し暖かいくらいにしたら洗顔。

 

手も温まるし、顔を洗って気持ちいい。

気をつけて欲しいのは、ヤカンが熱いから火傷しないこと。

それから、水とお湯の混ぜ具合ね。

どちらかが多すぎてもぬるくなりすぎたり、熱すぎたりします。

 

⒊体操とか筋トレ

もう完全に目が覚めた頃でしょう。

体を少し動かすと気持ちいいです。

外はまだ暗くても、いい具合に暖かい環境で、ストレッチしたり、体操したり、筋トレしたり。

家の中でも充分に体を動かす機会が作れますね。

 

⒋残りは自由に

ここまでやれば体は完全に目覚めているはずです。

残り時間は自由に楽しもう。

読書でも、ブログでも、ゲームでも、映画・ドラマ鑑賞でも。

12月も布団から早く出て朝を楽しむことを、お勧めします。

 

 

つづく