なかちゃんねる ~ひろさんの雑談~

本の紹介、仕事に役立つ技などなど

【雑記】【人に会う】一歩前進するとご縁が繋がる

オフサイトミーティング世話人交流会というものに参加してきました。

 

こう言う場では、人つなぎ。

誰か面白い人に出会えるものです。

前々日からワクワクしていました。

ちょうど、よんなな東三河会もあるので、交流行事が目白押し。

 

 

 

⒈大阪のイメージが変わった。

いつも大阪に行くと、難波や天王寺付近でブラブラします。

コテコテの大阪の雰囲気。

それが、淀屋橋駅や肥後橋駅付近だと、全然雰囲気違いますね。

「わ!街だ!」

と思うくらいのビル群。

三井住友銀行のビルなんて、重厚なあの作りにびっくりしました。

 

そして、もっとびっくりしたのは、大阪市役所の庁舎のデカさ。

 ちょっとした城に見えました。

 

⒉交流会でどんなことを?

 主催の先生は、僕とは豊橋で僕が携わった行事で知り合いました。

www.nakachannel.life

 

業務改善の全国大会でした。

 

会場は、スコラコンサルトさんです。

f:id:sp-nakacha:20191125064134j:plain

 

さて、交流会ではどんなことをしたかというと、

・ジブンガタリ

今やってることをお話しして、聞いた人がツッコミ入れてさらに深掘りして、今後の活動にどう活かせるか考えるというもの。

 

4時間ひたすら喋り、ひたすら聞いてきました。

 

こういう会でいいなと思ったのは、立場や地域、規模の大小を問わず、向いてる方向が同じ人がいるという安心感。

 

それぞれの舞台で頑張れますね。

 

⒊まとめ

 こうして誰かに会うというのは、本当に良いことで、知らない世界をまた知ることができる。

Face to Faceって言うけれど、その効果は本当に大きい。

 

ただし、僕の場合はこんなこともありました。

 

 いろんな状況に感謝して、人生を豊かにしたいですね。

 

つづく