なかちゃんねる ~ひろさんの雑談~

本の紹介、仕事に役立つ技などなど

【育児】子どもにゲーム機触らせるのはどうしたら良い?

子どもが未就学児ではありますが、ゲームに興味津々。

 

ニンテンドースイッチ欲しい。

スマホのツムツムやドラクエやりたい。

 

そんな要望を毎日聞いています。

 

 ⒈親もやっているので、、、

子どもに対して、「ゲームはダメだよ」と強く言うことはできません。

僕たち親もやってるから。

散歩しながら、ドラクエのウォークモードでレベル上げしちゃうし、何かの待ち時間でツムツムもしてしまう。

そんな大人たちがいるんだから、子どもには頭ごなしに禁止をいうことは当然できません。

 

⒉ルール作ってみた

僕らも幼い頃ファミコンが流行った時に、高橋名人が言っていました。

「ファミコンは一日1時間!」

って。

 

f:id:sp-nakacha:20191106054803j:plain

今のスマホゲームは画面が小さい上に、距離が近くなりがち。

一方で、シンプルなゲームが多いから、数分で完結できる事も多い。

そこで決めました。

15分。

それだけでも彼らは満足してくれるし、約束も守ってくれる。

 

約束守ってくれるのが嬉しい。

 

余談ですが、短い時間の中でも、ものすごく色々覚えるみたいで、ドラクエのモンスターは僕よりも覚えてる。

 

⒊ゲームを昇華して 

何か遊びができないだろうか。

と思っていたら、子どもたちが”ぶきずかん”や”モンスターずかん”を作っていました。

その説明が面白い。

・はちまき・・・☆4 あたまにまくといい

・かみのむち・・・☆2 あまりつよくない

・つめ・・・☆5 がりっとかく

 

のような感じで、見せてもらうと爆笑です。

 

この後、紙でお金のようなものを作ってお店やさんごっこを始める。

休日は特にこれで盛り上がる。

ゲームは15分だけど、こういう遊びは30分以上。

新しい何かがこうやって生み出せてるなら良しとしよう。

 

⒋まとめ

こうしたゲームとの付き合いもこれから増えていくかもしれませんが、ルールきめて、かつ他にもできる遊びを考えていくと良いかもしれません。

皆さんの家庭ではゲームとの付き合いはどうしていますか?

 

ちなみに、我が家にはボードゲームがいくつかあるので、それも結構盛り上がります。

むしろ、ボードゲームは家族みんなでできるから本当に盛り上がります。

 

つづく