なかちゃんねる ~ひろさんの雑談~

本の紹介、仕事に役立つ技などなど

多くの人は必要性に迫られないとスタートラインにも立てない

これ、自分への戒めしての事です。

 

今、自分自身に最も必要な事。

それは、

動画スキル

 

1.まず何が必要か

 

 調べると、iPhoneでも充分に良いものが撮れるには撮れる。

次に必要なことは編集作業。

 

2.方法がわからないと話にならない

 今は本当に便利なのは、Googleで検索すればある程度の事は分かるということ。

本屋に行って、ノウハウ本を買うにしても、たくさんありすぎてわからない。

ということで、必要な内容でググってみる。

 

「Windows動画 編集 ワイプ」

で検索すると結構色んな情報入ってくるよね。

無料ソフトあったり、初心者向けの事があったり。

 

2,3千円で使えるのならそれも良いかなと思っていますが、まだ発見できていません。

 

よく調べるとiPhoneだけでも動画作れそうな感じがありますね。

で、あればそれが一番良いかもしれない。

難点は、画面が小さいこと。

編集するのに、難しい。

 

そうなるとやっぱりアレだ、パソコンかタブレットかが登場するわけだ。

 

3.家族の会議の議題になる

いわゆる、対話の時間。

ちょうど、iPad Proも必要かもしれないということになり、議題に。

今現在は購入はしばらく待つことになったのですが、併せてMacBookも気になるという事態に。

キリがない。

 

もともとは動画が編集できれば良いというところからのスタートでしたので、落ち着いて原点に帰る。

しかし、便利そうなのはiPad Pro。

 

4.ツイッターで使い勝手と動画への対応はどうか訊ねてみた

 

 みなさん、お優しい。

丁寧に教えてくれる。

ありがとうございます。

 

やはり動画編集はPCの方が良いということなので、PCでなんとかできるように勉強して実践する方向で。

 

5.まとめ

 ユーチューバーになろうとしているわけではないのですが、今考えているのは、仕事で「詳しくはお問い合わせください」をなくしたいことと、人材マネジメント部会で動画の提出が必要なことで、ちょうど今がその時期だということ。

 

いい動画作れるように頑張る。

 

つづく