いよいよ暑さも本番になってきました。
6月なのに、台風の情報が入ってくるくらいです。
しかし、朝は涼しい!
本当に涼しい!
この時間を活用することは本当に有効ですよ。
1.例えばニュースを読む
朝活の一環でゆるくブログを更新しました。#朝活 #整理整頓 #新聞 #ニュース #はてなブログ
— ヒロ🔥朝活の帝王☀️ (@nakachannel104) 2019年6月25日
視点を変えるニュースの読み方 - なかちゃんねる ~ヒロさんの雑談~https://t.co/BeaJbejd7l
最近、お気にいりのNews Picksだったらゴロゴロしながらでもスマホやタブレットいじりながら読めるから好き。
新聞は立って読むようにしている。(カロリー消費のため)
2.読書
朝活の王道、読書。
読書の効果はまさにそういうことだ。
— ヒロ🔥朝活の帝王☀️ (@nakachannel104) 2019年6月26日
最近、橋下徹さんの本を読んで、そう思った。彼に会わなくても、彼の考えや行動を学ぶ事ができると。
実際に会えるならもっと効果があると思うのだけど、会わなくても短い時間で読書によって疑似体験ができるのは大きい👍 https://t.co/c6wSZf0Zug
10分でも5分でも良いから、読む。
少しでも疑似体験できるよ。
勉強の本を読むのも良いかもしれない。
3.週に一度はしておきたい朝ラン
これまた朝活の王道だと思う。
1.5kmランからのウォーキング。
— ヒロ🔥朝活の帝王☀️ (@nakachannel104) 2019年6月26日
有酸素運動でお腹の肉を落とすぞ💨#朝ラン
毎日20分のウォーキングをお昼にしていますが、朝ごはん前のランニングは結構良いよ。
身体がスッキリする。
無理のないペースで無理のない距離を。
これから距離をちょっとずつ伸ばしていく。
30分で5km走れたら良いよなぁ。
4.まとめ
朝活できる仲間もいると良いなと思う。
一日のスタート、どんな感じですか?
— ヒロ🔥朝活の帝王☀️ (@nakachannel104) 2019年6月25日
今の季節は特に朝が気持ちいい。
早く起きた分、得した気持ちにもなれる。
朝活、一緒に楽しめる仲間を引き続き募集しております😊
朝活といっても、目標がある人は頑張れ。人それぞれだけど、力まず色々楽しみましょ👍 https://t.co/YVu2YN6ktE
リアルで知り合いでなくても励ましあえると勇気づけられるよね。
暑さを乗り切るために、朝を有効活用していこ。
つづく