パワーが足りない。
こういう時はやはりパワースポットへ。
1.今回の行先は貴船神社
実は京都にきた。
— ヒロ🔥朝活の帝王☀️ (@nakachannel104) 2019年6月17日
気力を回復させるため、貴船神社へ⛩
凄いよね。SNS全部やってるっぽい。
貴船神社に来たー。@kifunejinja
— ヒロ🔥朝活の帝王☀️ (@nakachannel104) 2019年6月17日
涼しい。
厳か。
水に浮かべるおみくじ面白いね😊 pic.twitter.com/4LewaXuY84
そして、おみくじはなんと、水に浮かべると浮き上がるというもの。
大凶があるらしいので、期待していました。
むしろ出てほしいと。
結果はなんと【大吉】
これは素晴らしい。
2.なぜ貴船神社か
それは、『気生根』
きふねという字。
気力が生ずる根源。
ちょっと元気がなかったとしても、ここでパワーを貰えば良いと思い。
そして、京都の北なので、涼しいだろうと。
予想は大当たりで、気持ちのいい涼しさ。
3.川床料理
雰囲気が素敵でしか無い。
気持ちのいい涼しさで美味しくお料理をいただきました。
4.その後の散策は
京都のまちなかに戻り、まずは素敵な服屋さんに。
お店に@nakachannel104 さんが来てくださいました。
— ひろ・い@縫製マン (@hiro_itoshoten) 2019年6月17日
奥様とのデートの最中にお寄りいただいて試着など色々試してもらえてうれしい時間でした♪
すごい背が高くて、羨ましかったとです…。
ヒロさん182cmでツナギはちょうど
奥様155cmくらいでロングシャツはくるぶしくらいでした
※写真は参考 pic.twitter.com/yl4h4MrIqy
ひろ・いさん@hiro_itoshoten のお店に寄ってみました〜。
— ヒロ🔥朝活の帝王☀️ (@nakachannel104) 2019年6月17日
今までフリーサイズと聞くと大体小さいのですが、僕でも(182cm、76kg)良い感じのサイズ感👍
ステキな服がたくさんありました😊
妻もお気に入りのものがあったんで、次回注文したいな✨ pic.twitter.com/Hlreciy6Wi
写真に写ってるのはモデルさんですね。
5.今回の御朱印
貴船神社のほか、京都御所散策から帰る途中に見つけてた天満宮。
癒やしのパワースポットで、気力回復しましたー。
たまにはこういう事もいいよね。
つづく