なかちゃんねる ~ひろさんの雑談~

本の紹介、仕事に役立つ技などなど

夏を先取り!貴船神社と川床!

パワーが足りない。

こういう時はやはりパワースポットへ。

 

 1.今回の行先は貴船神社

 

凄いよね。SNS全部やってるっぽい。 

 そして、おみくじはなんと、水に浮かべると浮き上がるというもの。

大凶があるらしいので、期待していました。

むしろ出てほしいと。

結果はなんと【大吉】

これは素晴らしい。

 

2.なぜ貴船神社か

それは、『気生根』

きふねという字。

気力が生ずる根源。

 

ちょっと元気がなかったとしても、ここでパワーを貰えば良いと思い。

そして、京都の北なので、涼しいだろうと。

 

予想は大当たりで、気持ちのいい涼しさ。

 

3.川床料理

雰囲気が素敵でしか無い。

f:id:sp-nakacha:20190618060542j:plain

f:id:sp-nakacha:20190618060632j:plain

f:id:sp-nakacha:20190618060716j:plain

 

気持ちのいい涼しさで美味しくお料理をいただきました。

 

4.その後の散策は

京都のまちなかに戻り、まずは素敵な服屋さんに。

 

 写真に写ってるのはモデルさんですね。

 

 5.今回の御朱印

f:id:sp-nakacha:20190618061200j:plain

貴船神社のほか、京都御所散策から帰る途中に見つけてた天満宮。

 

癒やしのパワースポットで、気力回復しましたー。

たまにはこういう事もいいよね。

 

つづく