なかちゃんねる ~ひろさんの雑談~

本の紹介、仕事に役立つ技などなど

おときた駿さん落選に思うこと

統一地方選挙の大きな話題の一つで、東京都北区の区長選挙がありましたね。

全国最年長の現職の首長に若手都議が挑む構図。

 

ちょっとだけ注目していました。 

なぜなら、音喜多さんは、今年の2月4日に豊橋で講演会を聞く機会があり、他の地域の政治家ではありますが、少し関心のある人物であったからです。

www.nakachannel.life

 

この時に印象に残っているお話がいくつかありました。

将来に向けての大きな目標を聞かせてもらいました。

結果は残念でしたが、彼の発信の仕方はやり方の一つとして面白いと思うし、これからどういう発信をするのかというのも気になります。

 

 

音喜多さんのお話の中で気になったのは「ブログは農業」というワード。

毎日コツコツやっていって、ストックしていく。

有益有益ってよくいうけれど、いつ何が有益になるのかわかりません。

だから学び続け、毎日何かを発信していく事が大切だろうなって。

僕も何らかの発信を続けていこう。

彼の落選のお知らせを聞いた時そう思ったのでした。

 

挑戦を続ける限りはチャンスがあるよね。