なかちゃんねる ~ひろさんの雑談~

本の紹介、仕事に役立つ技などなど

日曜の朝だからこそやっておく手帳の整理整頓

日曜日の朝、家族はまだゆっくり寝てると思います。

平日もそうだけど、早起きを続けてると、いつも朝は一人の活動時間。

 

日曜日の朝、やっておきたいこと、それは

f:id:sp-nakacha:20190317062122j:plain

手帳やノートと向き合う時間でしょう。

 

1.手帳とグーグルカレンダー、家族のカレンダー

同じになっているか再確認

全部一度にデジタルで済ますと良いけど、アナログの便利さもあるので、ここはしっかり時間をかける。

特に家族のカレンダーは漏れがあると後で面倒なことに。

グーグルカレンダーはアラーム機能あるので、それ用。

 

2.読書ノート

一週間で読んだ本のまとめ。

3行程度。概要と感想。簡単にアウトプット。

といっても、一週間で読みきれない場合もあるから、その時は書けないね。

たくさん本を読んでも、「あぁ、良い本だった」で終わるともったいないので、簡単なメモだけでも残しておくと良いよね。

 

3.育児ノート

かっこよく育児ノートとか表現しましたが、子どもとのやり取りで面白かったこと、失敗したこと等、言行録。

事実と、原因と、今後の見通しを簡単に書いてる。

あの時、あんな面白いこと言ってたよー。というネタにもなる。

 

4.まとめ

朝の時間、気持ちや心の整理、一週間の振り返りや展望。

日曜日だからこそやっておくと良いよ。

 

つづく