なかちゃんねる ~ひろさんの雑談~

本の紹介、仕事に役立つ技などなど

お昼休みって何してすごしてる?その時間、めっちゃ大事じゃん。

お昼休みが1時間あったとします。

 

何に使ってますか?

(例)

お食事15分

歯磨き5分

散歩&読書30分

新聞or携帯チェック10分

ってこれ、僕が描く理想の時間配分。

 

本当は、お食事15分に、人との会話も入れ込みたい。

そうするとちょっと配分が変わりそう。

 

散歩と読書

これは、ながら○○。危ないですけど、僕の場合、公園の中です。

車にぶつかる恐れは無いです。

文庫本か新書。スーツのポケットに入るから。

気になる箇所があったら、付箋を貼っておく。

そして帰宅後ノートにメモる。

散歩だから運動にもなる。

大体、1.5kmくらいかな。

同じコース歩いていると季節の移ろいも感じられて面白いよ。

 

新聞チェック

自宅で読みきれない部分。これ読んでおく。

とりあえずザッと。概要だけになっちゃうけど。

詳細は興味があれば。

新聞社によって表現が違うから面白いね。

 

ランチミーティング

これやってみたい。

雑談も良いし、将来の展望を語り合う。

それをこれからどうやって実現させていくか。

デザート食べながらゆるい感じで。

 

過去には

一時期、英語の勉強時間に充てていましたが、なかなか集中できないですね(汗)

机に座りっぱなしはいけないと思い、やめました。

今はなるべくアクティブな時間にしようと思い実践中。

 

つづく