もともとお休みをする日を決めていたのに、何するかを全く決めていませんでした。なんとか出発2日前に急遽家族でディズニーランドに行くことにしました。
パークチケットは先に購入。
後は出発の準備だけ。
日ごろの早起きのおかげでなんとか対応!
到着と同時にベビーカーを借りたのは正解でした。
下の娘が3歳なんですが、抱っこ抱っこの嵐になる前に回避できたからです。
そして、会いたかった我が友。
子どもたちは海賊をめっちゃ怖がっていました。
やっぱり小さな世界みたいなゆるゆるしたのが子どもにとっては良いみたいで、2回も乗ることに。
僕もあの歌詞に感動してました。
子どもの体力的に午後5時ちょっと過ぎに退園。
泊まったのはディズニーランドから徒歩5分のあのホテル!
こういうの非日常感あっていいね。 pic.twitter.com/Lssz2WtQJC
— 中村 弘和@早起き父ちゃん (@nakachannel104) 2019年1月11日
ディズニーランドホテルではありません!
ホテルドリームゲート舞浜です。
イクスピアリにも近くてめっちゃ便利。
トリプルベッドで寝る場所も大助かりでした。
2日目は大宮へ。
乗ったのがH5でしかもE6とリンク合体してたので、結構感動した😄 pic.twitter.com/7GB3jA3v9d
— 中村 弘和@早起き父ちゃん (@nakachannel104) 2019年1月12日
鉄道博物館きたなう。 pic.twitter.com/AZumzSwFfW
— 中村 弘和@早起き父ちゃん (@nakachannel104) 2019年1月12日
鉄道博物館です。
子どもが大好きなアニメ、シンカリオンを楽しんでいる両親。
現地向かう新幹線もリンク合体していて大興奮でした。
名古屋のリニア鉄道館も素晴らしい施設ですが、大宮はどえらいすごかった!
3日目は上野にある国立科学博物館
最終日は国立科学博物館〜。
— 中村 弘和@早起き父ちゃん (@nakachannel104) 2019年1月13日
こういう帝冠様式っぽい建物好きだ。#旅行#国立科学博物館 pic.twitter.com/VSf3qXreBs
国立科学博物館の内観くらい、気合い入った建物って良いな。
— 中村 弘和@早起き父ちゃん (@nakachannel104) 2019年1月13日
一見無駄なスペースだけど、貫禄を感じた。
美術館や博物館って、その無駄な部分に価値観がある✨
展示の内容はほぼ一緒(もちろんこの博物館の方がすごい)の豊橋自然史博物館や豊橋美術博物館もチャンスあると思った。
行ってよかった😄 pic.twitter.com/K64qoVg541
建物だけでなく、 フタバスズキリュウの化石見れたのはめっちゃ感動。
帰宅したらやっぱりクタクタでしたが、日ごろの早起きのおかげで何かとスムーズだった今回の旅行。
家族全員大満足でした。