なかちゃんねる ~ひろさんの雑談~

本の紹介、仕事に役立つ技などなど

ソフトバレーボール

職場の親睦をはかるソフトバレーボール大会がありました。

 

僕は4年ぶりに参加。

というのも、

去年はまだドクターから運動の許可が出ていない。

2年前は腰の手術(分離症)をしたばかり。

3年前は育休中。

そういう理由でできなかったのです。

 

ソフトバレーボールは一般のバレーボールと違い、やわらかめのゴム製の少し大きめのボールでやるので、バレーボール経験者でなくても、ある程度楽しむことができる素晴らしい競技です。

実は僕は小学校3年生からバレーボールに出会って、下手の横好きでかれこれ30年くらい好きなんです。

 

試合は勝ったり負けたり。でも一緒に参加した職場のメンバーがみんな笑顔で楽しんでできたのが嬉しかったね。

 

僕も監督兼任で、良い具合の場面で「代打、俺!」みたいな感じで登場すると、

コートの空気が変わったみたいで相手チームが動揺したり、そういうのも楽しかったなぁ。

廉頗が出おった。。。

matome.naver.jp

そう言われるくらいの存在感になるのが理想ですわ。

 

何回も「引退するー」って言い続けましたが、これからも細々と続けて、死ぬまで現役。

www.dokusyo-geek-ki.com

そう言いながら健康のためにもやっていこうと思います。

 

 

ちなみに、腰の状況ですが、思ったより痛くない。ほぼ痛くない。

ただ、ジャンプした時の反り方や飛び具合で着地時に少し不安。

もう少し体を鍛えたらソフトバレーボールも普通のバレーボールも本格的な試合に出られるかもしれません。

 

つづく