健康
ブログを1年間毎日更新し続けていて、「やっぱり継続は力になるな」と自信がついてきました。 毎日何かを1000文字前後の文章にして外に出す。 これはなかなか継続が大変です。 ブログが1年毎日更新できたので、新しい目標を立てる事にしました。 ⒈筋ト…
天気が悪くなると所々が痛くなったりすることありませんか? 僕はあります。以前は腰でしたが、今は頭痛です。 梅雨時はこの痛みとの戦いが激しいです。 頭痛薬が手放せません。 むしろ天気が悪くなる頃に頭が痛くなるので、ちょっとした天気予報もできちゃ…
県境を跨ぐ移動は自粛を。 と言われても、豊橋に住んでいると静岡県はすぐそこです。 豊川市にある豊川稲荷に行くことと浜松市にあるイオンや袋井市にある法多山に行くのは大差ないと感じてしまいがちですが、ここは雰囲気的に移動はできないと判断。 こうい…
寒いですね。 せめて、その寒さから少しでも暖かくなりたいと思って毎日お昼は散歩してます。 空を見上げると、綺麗なんだよな。 吉田神社付近から撮りました。 こういうの見ると、寒さを少し忘れて気分良く生活できるよね。
誕生日を迎え、42歳になりました。 おはようございます。4時半起床の11/9(月)です。実は本日、ワイの誕生日。42歳になりました。朝活を通じて基本に忠実に生きていくし、筋トレや健康配慮で常に最高のパフォーマンスを発揮できるようにしていくし、良い発…
どういうわけか、10年くらい頭痛に苦しんでます。 特に気圧の影響なのか天気が悪くなる前は、天気予報ができるくらい頭痛を感じるのです。 しかし、痛いと言ってるだけではどうしようもないので、まず、起き上がったら頭痛薬を飲む。 本格的に活動する時間よ…
ダイエットをしようと思っていると、 「あと○○日で■■kg痩せる!」 って言う宣言したりするじゃないですか。 ↓ そして毎日体重計に乗る。 ↓ 毎日減っていかない。 ↓ 挫折 と言う流れ、よくダイエッターにある傾向だと思います。 ⒈実際に効果を感じるのはいつ…
年に一回は健康診断を受けると思います。 ここでの記録というのは公式記録と考えていますので、その前の体調管理はかなり入念にしている人も多いと思います。 僕も例に漏れず入念に準備していました。 その結果として、 本日、人間ドックだったバブ。ワイの…
最近は周りでスマートウォッチをしている人が本当に増えてきました。 特にApple Watchの人が目立つような気がします。 時々、ファーウェイのスマートウォッチもネット広告を見たりすると素敵だなぁって思いますね。 ⒈確かに便利だ ⒉気になり過ぎてしまう ⒈確…
朝晩が涼しくなってきました。 秋っぽい感じですね。 豊橋市は日中は暖かくとても過ごしやすい気候になっています。 シルバーウィークが明けて、皆さん体調はいかがですか? ⒈寝る時のエアコン不要になったけど ⒉天気が良い時に外出していると ⒊基本を忘れず…
小さい頃から体が硬く、柔軟体操が全くできません。 そのおかげか、よく怪我をします。 流石に40歳を超えてからの怪我は生活にかなりの支障をきたすため、予防のために毎日(全然届かないけれど)柔軟体操を筋トレと共にするようにしました。 ⒈まず筋トレ…
筋トレをやっているといろんなメニューに挑戦したくなりますよね。 僕の場合は主に ・腕立て伏せ ・腹筋(腹筋ローラーによる) ・スクワット この3種類を自重でやっております。 ジムに行く時間が勿体無いので、自宅か公園。 ⒈不覚にも ⒉正しいフォームで無…
どうやって早起きしてるの?早起きして何してるの?ずっと早起きしてるのって辛くないですか? よく質問いただきます。 このご質問に対しての答えは次のとおりですよ。 1.睡眠時間の確保 2.起きる時間を念じる 3.目覚まし時計など 4.お酒の量 5.ご飯の量 6.…
令和2年7月に入ってから、特に東京では感染者が増えているようですね。 みなさんがお住まいの地域は大丈夫ですか? 豊橋でも発表がありました。 www.city.toyohashi.lg.jp お仕事の都合で不幸にも感染してしまった人もいらっしゃると思います。 まずはその…
ダイエットは継続してナンボ。 やっているとそう感じますよね。 3日坊主でも、それを33回続ければ100日になる。 気づいた時がスタートラインで、再スタートのタイミング。 ⒈お腹が空き始めたら ⒉空腹感を超えると ⒊その後のご飯 ⒋まとめ ⒈お腹が空き始…
半年で8kgのダイエットに成功して、今までのことを色々と振り返ってみようと思います。 ダイエットしていると、無理して”ご飯を食べない”っていう事がありますが、それは健康を害するのでとてもできないですね。 そして多くの人にとっての難敵が”間食”だと…
外出を自粛しているせいか、コロナ太りというワードもよく聞かれます。 「今年は夏に向けてダイエットするぞ!」 と誓ったのは3月下旬。 100日間で4kg以上落として78kgあった体重を73kg台にする事を目標としていました。 これまでの中間報告はこちら www.nak…
3月22日からスタートしていた100日間ダイエットチャレンジ。 最終日の計量は、、、74.1kg。 目標は73kg台にする事。 という事で、目標値に達することができませんでした。 これについて分析をしたいと思います。 ⒈平日の過ごし方 ⒉休日の過ごし方…
令和2年3月下旬から、ダイエットを本格的に始めました。 これまでの経過はいくつかブログで紹介させてもらいましたが、いよいよ終盤戦。 www.nakachannel.life そう。3月下旬に決意していました。 ちょうど100日で、目標に向けて頑張ると。 令和2年の…
かなり暖かくなり、散歩も楽しい時期になってきました。 よく歩く豊橋公園もジャケットを羽織った状態で歩くとかなり暑いくらいです。 いつも川沿いを石垣を見ながら歩いています。 ここで、そろそろ考えたいのが、日焼け対策。 今年はもう一つ留意点がある…
新型コロナウイルスの影響でいろんな自粛要請が出ていますよね。 特に、 不要不急の外出 これ、結構影響でかい。 こんな時に大事かもしれないのは”引きこもり力”かもしれない。 ここかしばらくの間、求められるのは“引きこもり力”。普段から自宅に居場所があ…
100日後に死ぬワニが話題でしたね。 色々と考えさせられました。 もし、自分が生きられるのがあと100日って分かってたら、どう過ごす?僕なら・朝活時間で無駄減らす・家族との時間を大事に◎上記2つはスマホいじる時間にも比例・仕事悔いのないようにやり…
暖かい日と寒い日が交互に繰り返されていますね。 今だからできる事、今やっておきたい事、色々あります。 ⒈散歩 ⒉牛乳 ⒊ 優先順位 ⒈散歩 ほぼ毎日の日課としてしている散歩。 上着いる日とそうでない日がありますね。 これくらい良い天気だと散歩が最高に気…
令和2年に入ってから、ダイエットを決意して2ヶ月が経過しました。 ここまでの経過について、ちょっとまとめてみます。 参考になれば嬉しいです。 ⒈2ヶ月でどれくらい体重が減ったか ⒉基本的に何をしているか ⒊新たな試み、階段 ⒋まとめ ⒈2ヶ月でどれく…
毎年2月の第二週日曜日といえば、蒲郡市で開催される三河湾健康マラソン! 僕個人としては、3月の穂の国・豊橋ハーフマラソンの前走として、走る事にしています。 ⒈会場までの道のり ⒉どんなコース? ⒊結果 ⒈会場までの道のり JRで蒲郡駅に向かう前に、ま…
痩せるなら、健康的に痩せないと後々響きます。 6ヶ月というちょっと長めの設定でやることを決意した令和2年1月5日。 ダイエット始めて1/5時点では81.1kgだった体重が1/24には77.4kgに!3週間弱で3kg弱体重を減らした秘訣とは何か!?これはみなさんにシ…
そうだ。ダイエットしよう。 そう決意した正月から二週間経ちました。 この二週間での取り組みと、体重の推移についてのレポート。 ⒈まず体重から ⒉実践してる事【食べる編】 ⒊実践してる事【運動編】 ⒋これからの課題は ⒈まず体重から 1月5日には81.1k…
夏までに計画的に痩せる作戦を決行中です。 1/9現在:79.4kg。適正な体重は73kg。腰の負担をかけないちょうど良い体重は74kg。1/1時点では81.1kgでした。ちょっとずつ落としてく〜。 https://t.co/xnrPVZKYWY — ひ҉ろ 【中村弘和】҉伝説の朝活屋 (@nakachanne…
正月太りで体重が大変なことになってる人? はい。ワタクシです。 ということで、始めたダイエット。 その決意は先回のブログでしたところです。 www.nakachannel.life 毎日の記録をつけ始めた事で気づきがありましたので、まとめてみます。 ⒈どんな事をやっ…
正月太りが著しい人いますか? 僕は完全にそれです。 令和元年9月の時点から4ヶ月で5kgも体重が増えてしまいました。 原因は以下3点 ・ストレスによる過食 ・疲れたなぁという感覚からの糖分過剰摂取 ・運動不足 である事は日頃の生活から十二分に想像ができ…