なかちゃんねる ~ひろさんの雑談~

本の紹介、仕事に役立つ技などなど

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【読書】頭を「からっぽ」にするレッスン

たまたまマインドフルネスに興味を持ち始めて、Kindleのセール本を探していたら見つかったのがこれです。 毎日が忙しすぎたり、辛いことが多かったりすると、一度リフレッシュしたくなりますよね。 それがレジャーでも良いし、美味しいご飯を食べるでも良い…

【育児】夏休みの宿題

ボリュームがものすごく多いです。 驚いています。 僕たちもこんなもんだったかな?なんて思わされますが、ある程度一緒にやるものも出てきそうです。 というよりも、対話をしながらどうしたいのか聞き出して、「それやってみりん。」って話をしているところ…

オリンピックで思うこと

大歓声の後押しを受けて。。。 とはならなかった東京オリンピック。 選手の動く音や、ボールの弾ける音。 競技の純粋な音がずっと入ってくる。 そして、声援の後押しが現地であるわけではなく、ホームの利があるわけでもなく、日本人選手の大活躍がすごい! …

【豊橋】だもんで豊橋が

だもんで豊橋が好きって言っとるじゃんの第3巻が7月27日に発売されましたよ。 表紙も可愛い。そしておまけ付き。 昼休みに豊川堂さんで『だもんで豊橋が好きって言っとるじゃん』第3巻購入!豊橋公園の日かけでちょっとだけ読む。メッセージカードがまた…

【豊橋】牟呂八幡のネコちゃん

平日は毎朝5時半くらいからウォーキングをしている中で、“ええじゃないか“発祥の地と言われる牟呂八幡社もコースに入っています。 最近、ここにいるネコちゃんが可愛くてたまらない。 油断しっぱなしですね。 そうそう、三毛猫ちゃんなんです。 キリッと立っ…

【釣り】夕方の田原港

夏本番、サビキ釣りもいよいよサイズが大きくなってきて楽しいですよ。 7月入るまでは5cmくらいのサバばかりでしたが、7月下旬になるとアジが釣れるようになります。 しかも10cmくらいになってるので、アジフライになるサイズですね。 サビキ釣り、好調…

【キャンプ】夏キャンプに必要なもの

キャンプ用品を”ギア”と言うんですよね。 初めて、真夏にキャンプをしました。そこで初心者なりに気づいた事がいくつかありますので、ご紹介。 まず、なんだかんだで忘れ物はありますね。 大抵は忘れたとしても何とかなりますが、夏ならではの必需品もあるな…

【キャンプ】伊良湖休暇村

結論から。 キャンプは楽しい! 今回行ったのは愛知県田原市の渥美半島先端にある伊良湖休暇村。 ここは、実はホテルだけだと思っていたんだけど、キャンプ場もあったんですね。 ⒈やっぱり便利なオートキャンプ ⒉海に近いから ⒊お風呂もシャワーも ⒋周辺グル…

【釣り】渥美半島先端で

渥美半島先端付近の西の浜でチャレンジしてみました。 まず、夕陽がきれい。 結果としてはキスと 謎の緑がかったハゼ? 謎のハゼっぽい魚はなんだか怖くてリリースしてしまいました。 今回のポイントは5m付近の距離でキスが釣れた。 今までのイメージだと、…

【筋トレ】フィットボクシングやっています

令和3年の元旦に夏に向けての減量を決意し、宣言したのに目標を達成できませんでした。 このままではダメだと思い、日々の朝習慣を少し変更。 ニンテンドースイッチのフィットボクシングを取り入れることにしました。 ⒈10分でも汗だく 2子どもとやるときが…

【仕事】お金のため?

老後が心配だから。。。 なんて思うこともありますが、どんな気持ちで毎日お仕事していますか? ⒈FIRE ⒉悔いのないように ⒊憧れの人 ⒈FIRE FIREもよく言われていますね。 自由に生きるために、経済的自立を目指すとか。 FIREについて、老後の資金の心配だけ…

【釣り】専用のSNSに登録してみた

最近はめっきり釣りの話ばかりになってしまいました。 釣れることができればもちろん楽しいですが、そうでなくてもワクワク感で楽しいです。 先日も朝夕と出掛けてみました。 朝はこんな感じ 今朝も綺麗な空と海を見ながら、朝日を浴びるだけの活動でした。#…

コーヒーは好きですか?

僕は好きです。 豆から挽いて、朝飲むの大好きです。 以前同じ職場で働いていた仲間が、この度コーヒー屋さんを始めました。 https://coffee.tentoworks.com/ 絵が可愛らしいです。 ドリップパックなので、お湯を注ぐだけでOK。 持ち運びにも便利ですね。

【豊橋】夏の海

夏の海、爽やかですね。 朝日も眩しい。 この写真は小松原海岸。 この海のはるか彼方にオーストラリアがあるとか想像するとワクワクします。 例によって朝から釣りに出かけてみたものの、全くダメでした。 最近は、“アングラーズ“という釣り情報のSNSでどこ…

突然の天気の変化に

梅雨明けするまでは、突然の天気の変化は近年よくあること。 かつては洗濯物を干しっぱなしにして、突然の雨に何度も涙を流しました。 今は新聞の天気欄を確認後、朝のニュースで天気予報を見ながらさらに、天気アプリで確認。 天気アプリはすごいね。雨雲レ…

【読書】Kindleの音声読み上げ

歩く時やなんだかんだで便利なのはKindleの音声読み上げ。 オーディブルっていう聞く読書専門のものもあるみたいだけど、iPhoneの元々からついている音声読み上げ機能を使えば、Siriの声の人が読み上げてくれます。 ページ捲るとき、自動でやってくれる時と…

【釣り】アジ、サバ成長してます

家族が夕方に田原港へ釣りに出かけたようです。 夕方6時から7時くらいの間がちょうどアジが釣れる時間らしく、7月中旬に差し掛かった時期的な事もあってか、6月上旬に比べると大きくなってました。 釣り方はサビキです。 大きくなった分、手応えも良い感じと…

【読書】公務員が読むと良い公務員本以外の本 (その2)

本を書いている公務員の人が結構たくさんいて、仕事の仕方や立居振るまいの方法など参考になることがとても多いので、僕もいくつか読んだことがあります。 すげ〜なと思う一方で、その世界だけに留まってはいけないと思い、読書に関しては幅広い(業界やジャ…

【読書】悪魔とのおしゃべり

ちょっと変わった本でした。 悪魔とのおしゃべり読了。ナポレオンヒルの『悪魔をだしぬけ』をイメージしてたけど、意外と哲学的な本でした。大学時代に読んだ『懐疑への誘い(いざない)』を思い出す。 — 中村 弘和【Хиро Питер】 (@nakachannel104) July 11…

放牧

平日、二日間連続でお休みすると、放牧〜♪っていう感じになりますね。 競走馬育成ゲームでいうところの、「少し放牧させましょうかね」って調教師からのアドバイスで休ませるアレです。 家族の用事のためとはいえ、このクソ繁忙期に木金の2日間、仕事をお休…

【読書】その事実を知りたいファクトフルネス

ファクトフルネス、読了しました! これは、知っておきたいということ、たくさん書いてありますね。 僕らはホントいろんなことについて思い込みが激しいのだなと改めて感じました。 ちなみに、読み始めた時のブログはこちら www.nakachannel.life あまり参考…

【読書】ファクトフルネスその1

ずっと読もうと思っていた本、ファクトフルネスをついに読み始めました。 僕たちは、ものすごく思い込みの中で生活しているんだなというのが第一印象。 世の中に流れている様々な数値やデータをみんなが正確に把握していない。 そして、知らない。 思い当た…

【読書】公務員が読むと良い公務員本以外の本 (その1)

今回は本の感想ではなく、リストアップです。 公務員業界の人は、”公務員の◯◯”というような本(いわゆる公務員本)を読みがちです。 同じ業界内で活躍している人の本だし、実務にも役立つ事が多いから、あながち間違いではないと思いますが、世界は広い。 ※…

変化を受け入れることで気づく

世の中のたくさんの変化が目まぐるしく、全部を全部受け入れるのってなかなか難しい。 どのタイミングでどう感じて、どう受け入れるかは人それぞれのタイミングによりますが、今まで頑固一徹にこだわりがあったことでも、ある事がキッカケでコロッと変わるこ…

【英語】アプリ入れてみた

英語学習を楽しみながらできるようにと、アプリを入れました。 単語学習用→mikan このアプリ、とても良いです。見て聞いて意味を回答するシンプルなものですが、たくさん教材入ってるのでたくさん勉強できます。 無料プランで充分です。 TOEIC用→トレーニン…

【読書】もしもドラえもんのひみつ道具が実現したら

2010年に書かれた本ですが、10年以上経っても通用する思考と分析力のある本です。 あんな事いいな、できたらいいな。 というあのドラえもんの歌を思い出しますが、それがいざ実現されたときどんな事が起こりうるのかという想定できる事を何かと解説してくれ…

雨の音って

近年では、雨の音について、すっかり「しとしと」が減ってきたような気がします。 梅雨の季節も、「ザーザー」が多いような気がしませんか? ⒈ザーザー雨で ⒉雨の音の変化は温暖化? ⒈ザーザー雨で 川の水がものすごいことに。令和2年7月2日、豊橋はかな…

ポジティブに捉えること

梅雨も終盤になると激しい雨の日が続くようになりますね。 梅雨の雨って、「しとしと」という感じだったと30年前の記憶ではありますが、近年は「ザーザー」な感じがします。 ところでこんな雨の日が続くので外での活動も制限されます。 「あぁ、残念だなぁ」…

【読書】いま生きる「資本論」

佐藤優さんの本。 というよりも授業?講演録?という感じの話し言葉の本です。 資本論自体はものすごく難しい本だから、岩波文庫の本をはじめ、原書は避けてきました。 解説本もたくさんありますが、その中でも佐藤優さんの本であれば、ニュートラルな立場か…