なかちゃんねる ~ひろさんの雑談~

本の紹介、仕事に役立つ技などなど

チームワークとは何かを考える【第一弾】

ここ数週間、「チームワークとは」を考える機会が増えた。 というのも、そのきっかけは”チームワーク”について考える対話の会を開いたことだ。 思ったよりもいろんな思いが聞けるとともに、どうしても越えられない壁もあるし、人それぞれ立場が違えば感じる…

チームワークとは何か

研修の一環で、ダイアローグについて講師をやらせてもらう機会があり、何人かの人と、 チームワーク をテーマにして語り合った。 いろんな思いが出た。 どうしても、上手くいかないこともあるんだけど、それも組織だから。 上手くいくときは組織が機能してい…

2023年を振り返る

この記事は、「公務員で綴る Advent Calendar 2023」「公務員で綴る 綴る Advent Calendar 2023」に参加しています。テーマは”2023年を振り返る”ということで、こんな仕事をした、こんな体験した、こんな人と出会った、こんな本を読んだ、こんないいことあっ…

【読書】学校の当たり前をやめた

工藤勇一さんの本、やっと読みました。 すごいよね。 宿題は必要ない。クラス担任は廃止。中間・期末テストも廃止。 実際に工藤先生のお話を聞く機会がありました。 本を読んでいたので、スッと入ってきたのだけど、本質は「対話」だったんだろうなと感じる…

習慣は3ヶ月、思考は6ヶ月

体調を崩したのが令和5年2月のことでした。 その4ヶ月くらい前から、今まで通りの早起きができなくなったり、夜も眠れなかったりで生活のリズムが崩れていたのだけど、ちょっとずつ元に戻れないか模索しています。 これまでは、早起きするぞ! と決めたら…

生成型AIをどう使いこなすか

まず、しっかりと整理しないといけないことがある。 そのタスクは、 何のため? 誰の? 何回? いつ? どんなふうにやるの? これが上手くわかっていれば、指示がしっかり出せる。 人に教えることと一緒で、具体的であればあるほど精度が上がる。 最近、プラ…

【読書】ダイアローグ 価値を生み出す組織に変わる対話の技術

ふらっと家族で本屋さんに出かけたら気になる本を見つけてしまったので、すぐに購入してみました。 ダイアローグ。 いつもいつも、対話が大切!なんていろんなところで言っていますが、こういった類いの本はもう一度基礎に立ちかえることができるので好きで…

1年間PTA会長をやってみたら結構楽しかったという話

PTAの役員というと結構忌避されるものなんだけど、1年間PTA会長をやってみました。 というよりも、その前年は副会長をやっていたので、活動自体は2年間やっていることになります。 感想を率直に申し上げると。 「貴重な体験ができた!」 の一言に尽きます…